こんにちは!施術しないセラピストのヨシマツタケシです。
ブログで稼ぐには何が必要だと思いますか?
ブログで稼ぐには、読者の気持ち・読者の思考・読者の趣味をいかに思い浮かべるかが大事です。私たちの思考、感情、学習の95%は意識されることなく生じているとハーバード大学のマーケティング学の教授ジェラルド・ザルトマンは言います。
あなたが、このブログを見ているのも実は脳科学マーケティングによって読まされているのかもしれません。自分が意識的に選択してこの記事を読んでいるのではなく、ブロガー:ヨシマツタケシによって無意識に選択させられてこの記事を読んでいるかもしれません。
この95%の無意識の力をマーケティングや広告・販売戦術に活用することはできないのか?と考えたのが、ロジャー・ドゥーリーです。ロジャーは、脳科学や行動科学に興味を持つようになり、独自に脳科学の最新知識をマーケティングの分野に活用した「ニューロマーケティング」を研究し、この分野の第一人者となりました。そして、ニューロマーケティングの数々の研究結果をまとめたのがこの脳と心の科学本「脳科学マーケティング 100の心理技術」というわけです。
この記事では、実際にあなたが自分で選択しているのか、選択させられているのかを体感していただきます。脳科学マーケティングのすごさを実感してください!
目次
脳科学マーケティングを体感!あなたは無意識に選ばされている。
クイズ1.レストランのメニューどれを選ぶ?
突然ですが、レストランのメニューからクイズです!次の3つの料金表示うち、あなたはどれを選びますか?
- ¥1,200
- 1200
- 千二百円
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
それでは、時間になりました。
2を選んだあなたは、脳科学マーケティングによって選ばされています。
脳科学マーケティングでは、2が一番多く選ばれることが分かっています。なぜ2が一番注文がとれるのでしょうか?その答えは、脳科学マーケティングにあります。
このテストだけじゃ、たまたまかもしれません。もう1つクイズをしましょう。
クイズ2.どの先生の手術を受ける?
あなたは脳腫瘍で手術しなければなりません。手術をしないと余命は1年と告げられました。ここで2つの病院があります。
あなたはどちらの手術を受けますか?
- 死亡する可能性もありますが、生存率95%の手術です。
- 受けた患者の20人に1人が死亡する手術です。
少し考えてみてください。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
勘の鋭い人ならもうお気づきだとは思いますが、 この2つは数学的には全く同じ確率です。しかし、これを見たほとんどの人が1を選んだのではないでしょうか?
これは脳科学マーケティングのフレーミング効果を応用したものです。 ツヴァイクという人が発見したそうです。
「10%」と「10人中1人」といった 微妙な表記の違いでも、読む人は異なる反応を示すそうです。 数字をパーセント表示にするのか、絶対数表示にするのかで結果が驚くほど違うというのです。ポジティブなことは実数をつかう、ネガティブなことはパーセンテージをつかうと買ってくれるお客さんの心を操れるでしょう。
まとめます。
- 自分の商品やサービスの長所を説明するときの数字は、絶対数のほうが 効果が大きい
- 実数には無意識に人の脳を働かせるパワーがある
- パーセンテージ表記には人に考えさせないパワーがある
脳科学マーケティング(ニューロマーケティング)とは?
無意識に選択をさせる技術が、脳科学を活かしたマーケティングです。私たちが取る行動の大部分は無意識のうちに決定されています。脳は8秒前には決断しているのです。
脳が8秒前に決断していることを証明する実験がありました。
脳が8秒前に決断していることを証明した実験
この実験では、実験をするモニターの人たちにパズルを与えました。彼らの脳波の検査をしたところ、パズルが解けたと意識的に自覚する8秒も前に実際にはパズルを解いていたのです。
人間は意思決定をする前に脳がすでに決断をしてしまっているのです。何かを売りたいと思った時はこの人間の習性を利用しないといけません。何かを売りたいなら、買う側の感情と無意識のニーズに対してアピールをしないといけないのです。
まとめ
脳科学マーケティングはいかがでしたか?
この記事を選んだのは本当にあなたなのでしょうか?ヨシマツタケシに選ばされたのでしょうか?どちらだったんでしょう?
人間の意識というのは不思議ですね。人間が無意識に選んでしまっているものを売る側が意識できるなんて最強です。これが脳科学マーケティングです。
紹介したのは、ほんの一部分です。本には他にもたくさんの内容がかかれています。
ちなみに、この本はダイレクト出版から出版されています。海外の名著を翻訳し書店販売を行わずにダイレクトに出版します。そのため、絶版になることもしばしばあるようです。
買うなら今ですよ!